(27) ー 千歳高校17期同期会ご報告 ー
平成17年7月16日(土)、千歳高校17期同期会を前回と同じホテル“ホテルセンチュリーハイアット東京”において2年ぶりに開催致しました。
参加者は62名で前回に較べ少し減少致しましたが、愛知県からご出席の方を始め遠方からも多くの方にご参加いただき、活気に溢れていました。
今回は先生方のご参加はありませんでしたので、その点につきましては、若干寂しい感じが致しましたが、定刻よりやや遅れて久保宏平氏の司会で始まり、続いて代表幹事である私(竹内征次)の挨拶と乾杯の音頭で一気に盛り上がり、和やかに進行しました。
会場には、亡くなられた方々のメモリアルフォトが飾られ、影ながらの参加をいただきました。
今回も会場にプロジェクターを持ち込み、下島淳延氏の演出で、当時の体育祭や修学旅行等の8ミリやスチールが映し出され、大いなる喝采を受けました。
また、今回初めての試みとし、同期生の方々の趣味、特技のご紹介コーナーを設け、田中弘子様の写真、嶋暎子様の絵画(ペーパーアート)を始めとし、近藤雅子様のボビンレースと書、北田洋子様の書、関谷圭子様のボタニックアート等、皆様の作品をご紹介させていただきました。既に定年を迎えられ、毎日を悠々自適に過ごしておられる多くの方々に今後の余暇の過ごし方の参考となったようで、こちらも大好評を博しました。
最後に、次回の幹事を鈴木弘之氏にお願いし、徳永暢之氏に閉会の辞をいただき、一次会はつつがなく終了致しました。
2次会は、フロアーを移して行いました。夜もだいぶん遅くなっていたにもかかわらず、48名もの方々のご参加をいただき、カラオケや歓談に時間の経つのを忘れてしまうひとときとなりました。カラオケでは、常連の方々もおられましたが、プロ顔負けの喉を披露して下さった女性もありました。日頃見ることのできない一面をかいま見た満足感を抱く中、楽しいひとときもあっという間に過ぎ、名残を惜しみつつ10時過ぎに散会致しました。
竹内征次

|